If data of some blogs can be copied wholly already when making a move of a blog and a site I resemble, it’s easy, do you think of…?
A convenient one is a plug-in as “All-in-One WP Migration” at such time.
Contents
Setting method of All-in-One WP Migration
Then, this how to use “All-in-One WP Migration” is explained easily.
“All-in-One WP Migration” is installed first.
“All-in-One WP Migration” is added first.
“Plug-in”-> “It’s added newly.”-> I search for “All-in-One WP Migration” by a key word.
“It’ll be installed right now.”-> “It becomes more effective.”
データをエクスポート
有効化が終わると、左サイドバーに下記の様に「All-in-One WP Migration」が追加されます。
まずは今ログインしているブログのデータをエクスポートします。
左サイドバーより、「All-in-One WP Migration」→「エクスポート」
↑の画面に移動するので、エクスポート先の右の三本線をクリックるすると、↓の様に展開します。
ここでファイルをクリックすると、↓の様な表示が出ます。
ここでダウンロードをクリックすると、データがダウンロードされます。
ダウンロードが終わったら、閉じるをクリックで終了です。
データをインポートする
次に、今ほどダウンロード↓データを新しいサイトにインポートします。
この場合、新しいサイトはワードプレスのインストールが終わった真っ更な状態でOK.
テーマやプラグインなども全てコピーされるので、インストールする必要はありません。
左サイドバーより、今度はインポートをクリック。
↑に先ほどダウンロードしたデータをドラッグするとインポートが始まります。
ちょっと時間がかかるのでお待ちください。
作業はこれで終わりです。簡単ですね。
アップロードできない場合は?
尚、データ容量が大きくて下記の様な警告が出て、アップロードが出来ない場合があります。
この時は、サーバーで設定を変える事でアップロード可能です。
Xサーバーを例に説明します。
それ以外のサーバーは、各サーバーのやり方にしたがって下さい。
Xサーバーでは、管理画面の下の方に、PHP.ini設定と言う項目があります。
ここで転送容量の変更が出来ます。
まずは、対象となるドメインを選択します。
↑の様な画面が現れます。下の方に「upload_max_filesize」と言う項目があるので、ここの数値を変更してください。
大体100Mまで上げれば問題ないかと思いますが、サイトのデータ量によるので、その辺は個別に対応して下さい。
ただし、「memory_limit」よりも数値が大きくならない様に調整して下さい。
<追記>トラブル発生?
<2020.3.21 追記>
非常に便利なこのプラグインですが、
- Googleアナリティクスとサーチコンソールのデータの異常
- バックアップデータを排出すると桁違いのデータ量になる
- 検索の順位が以上に低い
この様なトラブルが起きました。
(↑とあるサイトをドメイン変更で引っ越しして比べたので、記事数やプラグインなどの設定その他全く同じです)
その為、このプラグインを使わずにサイトを引っ越ししたところ、上記のトラブルは出ませんでしたので、何らかの関わりがあるのではないかと思います。
もしこのプラグインを使って上記の様なトラブルが現れましたら是非ご一報ください。