WordPress

プラグインの断捨離~たまには掃除する事も大切

Contents

いつの間にか増えているプラグイン

気がつくと増えているプラグイン。

私も2013年からWordPressを使い始め、数多くのプラグインを使ってきました。

今残っているいちばん古いブログは2014年スタートですが、ここには40近い数のプラグインが入っていました。

勿論、今とあのころじゃテーマや各プラグインの性能も全然違うので、どうしても数が多くなってしまう事は仕方なかったんですが、それでも互換性が~更新が~と面倒でしたね。

今はプラグイン同士のトラブルも減り、悩む事も減りました。

 

前の記事でも書きましたが、プラグインがたくさん入っていればいる程、ブログ表示が重く遅くなります。

それは一般のホームページとWordPressの仕組みの違いです。

一般的なホームページの動き

一般的なホームページは既に出来上がったファイルを見せているだけなので、表示が早く軽く感じます(Flashとかあれば多少は重くなりますが…)

 

一方のWordPressは、サーバーの中でいろんな情報を集めて表示しています。

WordPressを表示させる仕組み

WordPressはホームページの様な既に出来上がったファイルを表示するのとは違います。
TOPページを表示するにしても、サーバー内で処理をしてデータを呼び出すため時間がかかってしまうのです。
このデータの呼び出しの中には当然プラグインが入っているので、プラグインが増えれば増える程表示も重くなるのです。

そのため、プラグインは少ない方がいいのです。
(勿論、セキュリティや互換性などの理由もありますが)

 

では、今までに私が断捨離したプラグインをご紹介します。

思いきって断捨離!不要なプラグインを大掃除

All in one SEO pack

定番とも言われるSEO対策では一番のプラグインです。
最初は必ず入れていましたが、使うテーマそのものにSEO対策がされている事、動作が重くなる事、不要な機能も多い事から今は使っていません。

STINGERシリーズやBBCシリーズだと、なくても困りませんね。
使っていなくても検索順位が上にいるブログもあるので、無理して使う理由もないですし。

これはテーマとの相談なので、テーマによってはあった方がいい場合もあります。

Auto Post Thumbnail

アイキャッチ画像を登録するプラグイン。
これもテーマで解決してくれているので今は使っていません。

Bulk Plugin Installation

複数のプラグインを一括でインストールしてくれるプラグインですが…
今は昔に比べてそれほどプラグインを必要としない為、もう使わなくなりました。
新規にサイトを立ち上げる時には便利でしたが、今はテーマに合わせて、又はブログのタイプに合わせて選んでいるので使わなくなりました。

Google XML Sitemaps

Googleにサイトマップを自動送信してくれるプラグイン。
今はJetpackに同じ機能があるのでこちらに乗り替えました。

Head Cleaner

ヘッダーの表示速度を上げるプラグインです。
しかし、今はそれ程必要性を感じなくなった上に、他のプラグインと干渉して不具合を起こすので使わなくなりました。

Imsanity

巨大な画像をアップロードした際、自動的にリサイズしてくれるプラグインです。
WordPressに慣れると間違って大きな画像をアップロードする事もなくなったので使わなくなりました。

Link Library

リンク集作成プラグインです。
最近は被リンクの重要性が以前より下がった事、相互リンクが減った事などからリンク集そのものを作る機会が減ったので使わなくなりました。
またリンクはバナーを作ってサイドバーに置くようになったのもあります。

Make Clickable

URLを貼れば自動的にリンクしてくれるプラグイン。
しかし、今はテキストにリンクを貼る様にしているので、記事内に直接URLを記述することがないので使っていません。

Milliard Related Page

関連記事を表示してくれるプラグイン。
前は重宝しましたが、今はJetpackで同じ様な機能があるため使わなくなりました。

Quick Cache

表示速度を上げるプラグイン。
結構便利でしたが、いつの間にか配布終了していました。

Post-Plugin Library

プラグインを呼び出す為のプラグインです。
何のプラグインを使う為にインストールしたのか、今となっては思いだせない…
という訳で削除ししました。

PS Disable Auto Formatting

エディタ間のトラブルを回避するプラグイン。
結構便利だったんですが、不具合があって暫く停止していました。
そのうち気がつけばなくても困らないので外しました。

Simple 301 Redirects

URLをリダイレクト(自動転送)させるプラグインです。
が、このプラグインは引っ越しする時しか使いません。
対象となるブログを閉鎖して必要がなくなったので停止しました。

Tablepress

多機能な票を作成するプラグイン。
ですが、今持っているブログではここまで高機能の表は使わないので停止しました。

To Top

記事下から記事のトップに一瞬で移動してくれるプラグイン。
あった方がいいかな~と思って入れましたが、プラグインが増えて重くなる方が問題かなと思い削除しました。

Wordfence Security

セキュリティ対策プラグイン。
ですが、一々うるさいので面倒になって消してしまいました。
Jetpackなど他のプラグインでもセキュリティ対策があるし、特に困る事もないです。

WordPress Importer

エクスポートファイルからインポートする為のプラグイン。
引っ越しする時しか使わないので現在は停止中です。

WordPress Popular Posts

人気記事をウィジェットに表示してくれるプラグイン。
便利だし人気のあるプラグインですが、アクセスが増えると重くなるとの事で、今はJetpackに切り替えました。

WP Maintenance Mode

手動でメンテナンスモードに出来るプラグイン。
今のところメンテナンスの予定がないので停止中です。

AddQuicktag

タグ打ちを簡単にしてくれるプラグイン。
そんなに使用頻度がないので停止したままです。

Contact Form 7 add confirm

Contact Form 7 に確認画面を表示させるプラグイン。
あったら便利だけどプラグインを追加して使い程でもない為、停止中です。

Shortcodes by Angie Makes

画像を横並びに出来るプラグイン。
ただ、思ったほどきれいに並ばなかったので停止中です。

Shortcodes by Angie Makes

Gravatarを使わなくてもプロフィールに任意のアバターを表示出来るプラグインです。
が、Gravatarを使っているので要らなかった事が判明。
ただ今停止中です。

WordPressにGoogle Mapsを貼り付けるための

Simple Map

WordPressにGoogle Mapsを貼り付けるためのプラグイン。
ですが、プラグインを使わなくてもMapを貼りつける事が出来るので使っていません(そもそも地図を貼りつける機会がない…)

プラグインなしでGoogle MAPを貼りつける方法

 

これの他にも削除してわからなくなったプラグインも多数あります。

たとえばファビコン(サイトアイコン)表示とかリビジョンを削除するもの、SNSボタンを表示させるものやSNSに更新を通知するものなどもありました。

今はこれらの機能はテーマの定番になっている場合もあります。

何にせよ、その時の気分で「これいいな~」ってノリでインストールしているとどんどん増えて大変な事になってしまいます。

定期的に見直して、使っていないプラグインは停止するか削除しましょう。

 

ちなみに…

これだけ消してもまだ21個のプラグインが稼働中でした。
綺麗すっきり断捨離するのは難しいですね。

 

ワードプレスに困っていませんか?
初心者向けのワードプレス講座開講中!