WordPress

無料解析最強のGoogleAnaliticsを設定する

(1)   登録と設定

グーグルアナリティクスとは、グーグルが無料で提供しているアクセス解析ツールです。

誰でも無料に利用が出来る上に、1アカウントで100サイトまで利用出来ます。

ワードプレスにもアクセス解析は入っていますが、精度はアナリティクスの方が断然上です。

訪問者を分析する事は集客する際に必要な情報なので、ぜひ入れておきましょう。

↓はダッシュボードの表示される、Jetpackによるサイト統計情報です。

便利ですが、あくまでも参考にして下さい(自分でのアクセスもカウントされています)。

→グーグル アナリティクスはこちら

まずは上のリンクからアカウントを作成して下さい。

既にグーグルアカウントがある場合は、アカウントから作成出来ます。

詳しくはヘルプが充実していますので、そちらを参考にして下さい。

グーグルアカウントでログインしてください。

アカウントから【新しいアカウントを作成】します。

【アカウント名】・【ウェブサイト】・【業種】・【レポートのタイムゾーン】を設定します。

アカウント名は自分がわかる名称で構いません。

【トラッキングIDを取得】をクリックして進んで下さい。

Googlelアナリティクス利用規約に「同意する」をクリックします。

「管理」→「トラッキングコード」でトラッキングコードを取得します。

<script>から</script>をコピーします。

他のテキストファイルに貼るか、貼り付けが終わるまでこのページは開いておいて下さい。

「テーマの編集」でテーマを開き、</head>のタグの前にアナリティクスのトラッキングコードのタグ(<script>で始まり</script>で終わるコードを)入れて下さい。(以前は</body>が推奨されていました。現在はどちらでも影響はありません)

念のためにバックアップとしてヘッダーの情報をテキストにコピー&ペーストして追加が失敗したときように保存しておいて下さい。同じテーマのWordPressが起動している方はそのヘッダーからコピー&ペーストをしてくることができます。

「外観」 > 「テーマの編集」

移動すると、「テーマの編集」画面に移動します。

STINGER8の場合、↑の赤枠の部分が<STINGER8 Child>になっているので、

これを<STINGER8>にして「選択」をクリックします。

↓の様な画面に切り替わります。

右側中央付近の「テーマヘッダー」をクリックすると、下の様な画面に変わります。

よく似ていますが、スタイルシートとテーマヘッダーは別物なので間違えない様に気を付けて下さい。

↑「テーマヘッダー」のhtmlテーマの文字列の中から、ヘッダーの終わりを意味する</header>を探します。

大概は下の方にあります。

下にスクロールして行くと…

STINGER8では、下から2行目にあります。

Twenty Seventeenでは、下から14行目にあります。

</header>の前(上)に、アナリティクスのコードを貼りつけ、「ファイルを更新」をクリック。

成功すると【ファイルの編集に成功しました。】と表示されます。

もしも違う表示になった場合は元に戻してください。(バックアップファイルからコピーしなおしてください)

作業後に必ずブログの表示チェックをしてください。

設置後48時間以内にこのような表示になれば無事にデータを受信しています。

【自分のアクセス数】はカウントされますのでこの数を抜く設定をしましょう。

正確なアクセス数がないと判断が誤ってしまいます。

登録後の画面より「管理者ホーム」にもどります。

「ビュー」 >「 フィルタ」を選択します。

「フィルターを追加」をクリックします。

赤枠の中を設定していきます。

フィルタに必要なグローバルIPを調べますので、「確認くん」で検索して下さい。「CMAN」でもいいです。

あなたのIPアドレスを控えてください。

↓は「確認くん」の画面です。赤枠の中があなたのIPアドレスです。

↓「フィルタ名」はわかりやすい名前でOKです。「フィルタの種類」は「除外」・「IPアドレスからのトラフィック」・「等しい」を選択して、「IPアドレス」に先ほど「確認くん」で調べたアドレスを入力して保存してください。

これでフィルタの設定は終わりました。

グローバルIPアドレスはプロバイダーが変更になると変わります。また、プロバイダーの都合で変更になることもありますので、定期的に確認をすることをお勧めします。

解析に必要な訪問者の性別と年齢層のデータを取るための設定をします。

「ユーザー」 >「 概要」で「有効化」をクリックします。

これで24時間以内に訪問者のデータがあれば表示されます。

これでアナリティクスの設定は終わりです。

後は定期的にアナリティクスの解析を見て、ブログの読者層などをチェックしてみてください。

引き続きアナリティクスでの数字の読み方を説明します。

すべてを紹介するのは膨大すぎて無理ですので、初心者に必要な分だけを紹介します。

ワードプレスに困っていませんか?
初心者向けのワードプレス講座開講中!